共働き世帯におすすめの仕切り窓活用術
秋のやさしい日差しを暮らしに取り込む。たとえば、リビングを明るく仕切ることでインナーテラスのような趣味を楽しむ空間を設けたり、陽の温もりと家族の存在を感じながら集中できるワークスペースを作ったり。今ある空間をオープンに仕切ることで陽だまりのある暮らしが手に入ります。
窓とドアでリビングとつながりながら仕切る
ベランダやお庭に繋がる広い空間を、天井まで続く窓のような間仕切りとドアで仕分けるアイディアです。窓辺はまるでサンルームとなり、グリーンも楽しめる時間を忘れる趣味空間に。出入り用のドアは採光部の大きいものにすれば、より開放的でリビングとのつながりもキープできます。
\ おすすめです! /
天井まで続く間仕切りの最上部を「突き出し窓」にすることで、外からの気持ちの良い風がリビングまで届くようになります。
一部仕切るだけでも特別な陽だまりスペースに
ベランダやお庭に繋がる広い空間を、天井まで続く窓のような間仕切りとドアで仕分けるアイディアです。窓辺はまるでサンルームとなり、グリーンも楽しめる時間を忘れる趣味空間に。出入り用のドアは採光部の大きいものにすれば、より開放的でリビングとのつながりもキープできます。
\ おすすめです! /
天井まで続く間仕切りの最上部を「突き出し窓」にすることで、外からの気持ちの良い風がリビングまで届くようになります。
一部仕切るだけでも特別な陽だまりスペースに
リビングからの視線の一部を遮るだけでも、窓際の陽だまりスペースは特別な場所に早変わり。インナーテラス部分のみ床を変えることで、リビングの一部空間でも、まったく別の用途の場所として演出できます。自転車などのメンテナンスを楽しむ場合は、タイルのような質感の石質素材を使った床材がぴったりです。
\ おすすめです! /
石質素材を活用した床材と、木質素材の床の異素材MIXスタイルは、印象を大きく変えるだけでなく、水にも強いので空間の使い方も大きく変えることができます。
壁で仕切るのではなくしきり窓を採用することで、家族の存在を感じながら趣味やテレワークに集中できますし、おしゃれ空間に仕上がった部屋で休日をのんびり家族と過ごすことも。
採光部は暮らしにあわせて自由に選べます→→【しきり窓:Panasonic】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*お客様の住まいの夢をカタチに*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
水廻りリフォームから増改築、外壁塗装などのリフォーム・リノベーションはトータル・サービスにおまかせください!!
【株式会社 トータル・サービス】
〒485-0828 愛知県小牧市小松寺4-29 フリーダイヤル:0120-646-889
お問い合わせ:https://www.n-total.co.jp/contact
インスタグラム:https://www.instagram.com/_total_service_komaki_/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*