せっかくのリフォーム 床材にもこだわりたい方必見!
高機能な石目調フローリングで“上質感”と“毎日の快適”を両立
\床選びは“性能”にも注目を/
空間を洗練された印象に引き締める、石目調のフローリング。せっかくこだわってリフォームをするなら、見た目だけでなく“性能”にも目を向けてみませんか。
上質な雰囲気のお部屋がつくれ、美しさも長続きするおすすめの石目調フローリングをご紹介します。
多くの方が床の性能の大切さを実感!
お部屋の印象を大きく左右するフローリング選びは、“色柄”を重視するという方も多いのでは。でも、椅子を引きずったときやモノをこぼした時など、床には知らず知らずのうちにダメージが蓄積していくもの。5年、10年と同じ美しさをキープするためには、日々の暮らしを想定して“性能”にも目を向けることが大切です。
傷や汚れの強さなど“性能”にも配慮して床を選ぶなら、パナソニックのフローリングがおすすめ。最も性能が高い「#トリプルコート 」の床材は、キッチンや洗面室などの水まわりにも問題なく使える高い耐久性を持っています。
天然石の表情を再現した“シート床材”なら、“石目の高級感”と“高性能”を両立可能
石の持つ洗練された印象は、水まわりなどの清潔感が欲しい場所にピッタリ。しかし、天然石の床は耐水性が低かったり、床暖房が使いづらいといった場合も。日々の快適さも考えるなら、石の表情を高い技術で再現した“シート床材”がおすすめです。
「#ベリティスフロアートリプルコート石目 」は、多彩な石材を再現した計5種類のカラーがラインアップ。「#トリプルコート 」の高い性能をあわせ持ち、床暖房にも対応できるので、お料理中のキッチンなどでもさらに快適に過ごせます。
“素材感”まで徹底してこだわりたいなら「石質素材」の床がおすすめ
「シート床材もいいけれど、やっぱり石の質感にはこだわりたい。」そうお考えなら、天然石を素材に取り入れつつ、水ぬれへの強さなどの“性能”までカバーされているか、という視点で選んでみては。
天然の石灰石を素材に使った「#ラピスタイルフロアー3尺長 」は、天然石本来の質感を楽しめる上、割れにくさ・汚れにくさも両立し、床暖房まで使える高機能床材。水ぬれにも強いので、インナーテラス空間などでの採用にもおすすめです。
一般住宅の床材と言えば、フローリングやクッションフロアのイメージが強いと思います。
せっかくのリフォームですので、【今まで憧れていたあのイメージ】【お気に入りのドラマのような内装】などなど。夢をカタチにしませんか??
お気軽にトータル・サービスまでご相談ください♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*お客様の住まいの夢をカタチに*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
水廻りリフォームから増改築、外壁塗装などのリフォーム・リノベーションはトータル・サービスにおまかせください!!
【株式会社 トータル・サービス】
〒485-0828 愛知県小牧市小松寺4-29 フリーダイヤル:0120-646-889
お問い合わせ:https://www.n-total.co.jp/contact
インスタグラム:https://www.instagram.com/_total_service_komaki_/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*